イベント情報

各種教室・講座を実施しています

119573_R

 

般の方に、予防医学であるカイロプラクティックを知ってもらい、取り入れる事で、ご自身ご家族が、健康で若々しく暮らしていける人達をたくさん作りたい。このコンセプトで、各種イベント企画しています。

どのイベントにも、老若男女、どなたでも参加OKなので、お気軽にご応募ください。どのイベントもたいへん好評をいただいております。

各種教室・講座についての詳細はこちらへ

出張講座

image-041_R2

学校・老人施設・企業など、各施設での出張講座を行っております。
●姿勢チェック
●骨盤体操
●姿勢と病気の関係性
●正しい就寝法
など、普段の生活から出来ることを皆様で一緒に学びませんか。
講義内容、お時間、報酬に関してはご相談ください。
相談次第で、ボランティアも行っております。
詳しくはお電話にてお問い合わせください。

お問い合わせはこちらへ

新着情報

詳しくはこちら
2023年3月21日 3月支部会 今月は梅の里センターにて、支部会で勉強やりました。午前中1時間抜けて、アグリウェーイズで、いちご狩りも楽しんで、皆の美味しい笑顔でいっぱい! ...続きを読む
2023年3月4日 大井町マルシェ 大井町役場前の公園で、大規模な、マルシェあり、私達カイロプラクティックも、体験施術のテントを展開しました。 たくさんの人に、健康には、カイロプラクティッ...続きを読む
2023年3月1日 体験説明書 グループの先生が、開催します。体験してみたい方、予約電話ください。 ...続きを読む
2023年2月24日 ザ・北陸!グルメ 食べた!食べた!ホントに北陸の食べたらいいモノ、全部食べた! かに面・白エビ・ノドグロ・氷見ぶり・メジマグロ・鴨の治部煮・タラ白子・たら汁・牡蠣。&ミ...続きを読む
2023年2月22日 一人旅 富山県氷見市の学生時代の友人の家に、30年ぶりに遊びに着ました。日本海の目の前にあるお寺なのです。改札で待つ友見つけたら涙が出てきたくらい嬉しい再会。積も...続きを読む
2023年2月20日 冬期講習 新宿本部に200名ほどカイロプラクターが集まり、真剣に技術チェックしました。技術も、こういう勉強会無いと、独りよがりなものになってしまいます。 とっても美...続きを読む
2023年2月2日 本部初級セミナー 新人さんが入ってくれました。本部で行われた初級セミナー。カイロプラクティックを普及するために頑張る仲間、増えてます。健康と美しさを保つ為にカイロプラクティック...続きを読む
2023年1月7日 仕事始めました。 朝、車動かしに行ったら、窓ガラスに霜が!綺麗な結晶が出来てて思わず、写真に。...続きを読む
2023年1月5日 あけましておめでとうございます 今日から、仕事始めました。 今年もカイロプラクティックで元気と綺麗を作ってくださいm(_ _)m 応援いたします。 ...続きを読む
2022年12月14日 一日カイロプラクティック教室 マロニエで開催しました。柔整師とトレーナーの男性2名が参加してくれました。プロの方なので、理解も早く、私もつい深い話までしちゃったりして。カイロプラクティック...続きを読む
2022年12月11日 茨城で勉強会 前日は遊んで、当日は、カイロプラクティック技術勉強ができました。高等テクニックと臨床技術! 患者さんのためになる方法(≧∇≦)b  良い旅でした。...続きを読む
2022年12月10日 茨城へ 大洗磯前神社お参りしてから、「かまや」であんこうどぶ汁で、ランチ。生の肝を自分でふわふわにすり下ろしたモノを鍋に入れて、味噌と酒のみで焼付、そこにあんこう...続きを読む
2022年11月13日 支部会で、ざる菊へ マロニエでの支部会早目に切り上げ、皆でざる菊園に。すごーくキレイ❢ 雨降ってきちゃったけど、なんとか皆で写真撮れました。 ...続きを読む
2022年11月5日 アリーナマルシェ 3年ぶりのマルシェ、大盛況でした。キッキンカーのモノいろいろ美味しくて、身体の歪み気にしてくれてる人も多くて、4人で回したけど、それぞれ予約入り、良かった...続きを読む
2022年11月2日 生活習慣カレンダー 今年もカレンダーが出来上がってきました。ご自由にお持ちください。でも、近年、持っていってくれない方ご多くなった。カレンダー人気なくなってる?! ...続きを読む
2022年10月27日 健康講座 栄町公民館で地元の方が集まってくれて、「良い姿勢は、健康も美容にも大切 」的な話して、姿勢矯正運動少しやってきた。好評に終わり、パンフレットもいっぱいもら...続きを読む
2022年10月26日 休暇 熱海後楽園のフーアに行きました。 海見ながらの温泉。岩盤浴。ゆったり寝れる環境。アカスリも。キレイな充実した施設で、ゆっくりできました。 ...続きを読む
2022年10月25日 秋のブロック会議 神奈川・静岡東の先生達が集まって、二日間、島根県のやり手先生をゲストに、勉強会がありました。みな真剣に取り組み長い有意義な二日間が過ごせました。 ...続きを読む
2022年10月20日 あしながきのこ 知ってる? あしながと言う、お出汁のすごーく出る地元のきのこ。昔はよくおじさんが取ってきてくれたものですが、今は殆ど無く幻!と思ってたら、秦野のJAに高額で売ってた。迷...続きを読む
2022年10月18日 コキアの里 母への親孝行日帰り旅してきました。松田にあるコキアの里。見頃でキレイ。母もよく歩きました。その後宮ヶ瀬湖行って、七沢荘でトロトロのお湯の温泉。まだポカポカし...続きを読む