ブログ|カイロプラクティック赤心

オフィシャルブログ

あしながきのこ 知ってる?

PXL_20221019_231120029.jpg PXL_20221020_031057443.jpg

あしながと言う、お出汁のすごーく出る地元のきのこ。昔はよくおじさんが取ってきてくれたものですが、今は殆ど無く幻!と思ってたら、秦野のJAに高額で売ってた。迷ったけど食べたくて購入。
お蕎麦最高ლ(´ڡ`ლ)

コキアの里

PXL_20221017_003612116.jpg PXL_20221017_055043017.jpg

母への親孝行日帰り旅してきました。松田にあるコキアの里。見頃でキレイ。母もよく歩きました。その後宮ヶ瀬湖行って、七沢荘でトロトロのお湯の温泉。まだポカポカしてます。

カイロプラクティック勉強会

PXL_20221002_023219306.jpg PXL_20221002_025910787.jpg

1日カイロプラクティック勉強会開催。1日かけて、骨盤調整技術習ったり、セルフケアの体験講義聞いたり、美味しいお弁当皆で楽しく食べて、盛りだくさんの内容です。受講生は、皆、ホントに喜んでくれる勉強会になってます。

技術セミナー参加

PXL_20220909_034130248.jpg PXL_20220910_024641062.jpg PXL_20220911_025914801.jpg

米国のカイロドクターとの技術セミナー参加。キレのあるドクター達の技術を、間近に見て、手ほどきしてもらえ、充実の四日間でした。

創立45周年記念式典

PXL_20220908_023646870.jpg PXL_20220908_064247709PORTR.jpg PXL_20220908_101425819.jpg

所属の全健会が、創立45周年を迎える。5年に一度の式典。アメリカ・フランスから講師が来日して、式典と研修が行われる。

ストレチアの花

PXL_20220830_053329448.jpg

極楽鳥花と呼ばれる珍しい花が咲きました。患者様からいただきモノの鉢の観葉植物の花です。この暑かった陽気が良かったのかな?私達辛かったんだけど。

暑いさなかの支部会

PXL_20220810_063317694.jpg

毎日死にそうなほど暑くて、コロナにも苛まれてる、うっとおしい今年の夏。それでも志ある先生集まってくれて、勉強した。痛みはなぜ出るのか?とか、体幹トレーニングもやって、技術は、腰痛に特化して、指導しました。

ごほうびマルシェ開催

PXL_20220727_012033366.jpg PXL_20220727_012125951.jpg

今日、朝から5時まで、大井町生涯学習センターで、グループの先生達と、カイロプラクティックで姿勢調整とハンドorフットマッサージをやってもらえるマルシェ開催してます。
今週日曜日もやりますが、既に予約満員御礼。

ごほうびマルシェ開催

今日、朝から5時まで、大井町生涯学習センターで、グループの先生達と、カイロプラクティックで姿勢調整とハンドorフットマッサージをやってもらえるマルシェ開催してます。
今週日曜日もやりますが、既に予約満員御礼。

孫と海水浴

PXL_20220718_020536491PORTR.jpg

西伊豆御浜海岸。お天気もう一つで、富士山見えなかったけど、綺麗な海で、今年も泳げました。